今回は中日の”エース”と言っても過言ではない
大野雄大投手。
2015年シーズンは投球回も200回を超えチームのためにフル回転で投げていますが、
そんな大野投手の気になる
FA移籍などはいつなのか?あるのか?
や
試合で投げているときはポーカーフェイスでまじめそうですが、実は
明るく宴会部長も務めている!?
と言う事を中心に書いていきたいと思います!
と言う事で早速!
大野投手のFA権獲得はいつ?
大野投手の国内FA権取得は3年後なので2018年になります。
因みに海外FA権は5年後の2020年です。
2015年の現在で26歳なので、3年後の29歳は順調に成績を残していければ、
一番脂ののった良い状態で迎えられそうですね。
大野投手のFA移籍はあるのか?
2015年9月現在では大野投手本人からは”移籍”の意思やメジャー挑戦などの発言はないものの、
FA権を行使しての移籍は十分に考えられると思います。
本人が言ったわけではないですが、祖父の影響で阪神ファンだったそうなので、
”憧れの球団に行きたい!”
となるかもしれないですね。
また5年後は海外FA権も獲得すると言う事ですが、大野投手は上原浩治投手がメジャー挑戦初登板の時に言った
”自分の夢を実現し、最高の場所に行けて楽しいだけ”
と言う言葉に感銘を受けたそうで精神的にも成長できたそうなので、もしかしたら将来自分も!
と言う気持ちもあるかもしれないですね。
と言う事で、ここからはプライベートな部分に迫っていきたいと思います!
性格はまじめそうだが実は宴会部長を務めている!?
マウンドに立っている大野投手は無表情でまじめでおとなしそうな感じがありますが、
実はかなり明るく、冗談も多投し場を盛り上げているそうです。
そして、宴会部長と言うのはシーズンオフに行われる宴会や打ち上げなどで宴会芸を披露したり
盛り上げ役として大活躍しているそうです(笑)
また、特に同じ中日の藤井外野手とは仲がいいようで藤井選手の方が大分年上なんですが、
ためらう事もなくガンガン口撃を仕掛けたりする中でも空気を読むところはしっかりフォローしたりと、
非常にコミュニケーション能力も高い人なんだろうなと思いました。
他にも、プロ野球選手が集まり色々な種目で勝敗を競うテレビ番組では、
大野選手がストラックアウトをする前に
”マエケン体操教えてもらったんでやりますー”
と言いながら
オードリー春日の”カスカスダンス”をして会場を盛り上げ、
惜しくも敗退した時には
”体操が間違ってたんですかね?”
と、また笑いを起こしていました。
と言う感じで、野球の才能だけではなく話術やコミュニケーション能力の方でも非常に才能があって
中日には選手としても宴会にも?必要な人物になっているようですね(笑)
大野裕次郎・・・?(笑)
出典 http://neri9eshi.blog.fc2.com/
まとめ
FA権取得までは3年あるので、それまでは確実に中日のエースとして宴会部長として、
活躍していると思うので、怪我などには気を付けて頑張ってほしいですね!
試合ではわからない裏の部分も知ることが出来ると、また違った見方が出来るかもしれないですね!
コメント