2015年10月22日に
2015年プロ野球ドラフト会議が開催されますが、
今回は、そのドラフト会議で注目選手、上位指名選手になるであろう、
社会人の選手をご紹介していきたいと思います!
と言いう事で早速見ていきましょう!
社会人NO1捕手!?
一人目は、社会人NO1捕手とも呼び声高い
トヨタ自動車の22歳、木下拓哉捕手です。
身長183㎝体重90㎏とプロ野球の選手と比べても染色のない体で、
遠投は120mを投げ、2塁への送球到達時間は1.8秒という強肩の持ち主で、
最近は、打撃の方も成長してきて良くなってきたそうです。
と言う事で、正に即戦力なわけですが、今の日本プロ野球界は深刻な
正捕手不足ですので、正直かなり多くの球団が補強したいところだと思います。
また、性格も強気で投手を引っ張っていける統率力もあるそうなので、
よりキャッチャーむきの選手なんですね。
この木下拓哉選手を特に欲しがっているのは巨人のようです。
阿部慎之助内野手が故障もあり捕手を務めることが出来ず
ポスト阿部と期待されていた小林選手もリード面やバッティングで
思うように結果が出ず2軍降格を言い渡されたりしている状態で、
もう一人の捕手、相川選手も故障などがあり不安定なため、
”正捕手”が不在の巨人はどうしても欲しい選手だと思います。
現に巨人のスカウト陣も木下選手が出場した最近の試合では7人がかりチェックしていたそうです。
しかも、いずれも好評過の様で上位指名は間違いないと思います。
JR東日本の本格右腕 関谷亮太
身長180㎝体重82㎏。
右投げ右打ち
ストレートの最速は148㎞
持ち球は、ストレート、ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォーク
右の本格派投手ですが、テイクバック時は投げる時には真上から投げ下ろすような投げ方で、
常時140キロ代前半から中盤のストレートに加えチェンジアップやフォークを使い、
打者のタイミングを外す投球をします。
また、投球フォーム的にも打者はストレートと変化球の判断が難しい感じがしますし、
腕の振りも同じなので追い込まれるとボール球にも手を出してしまう打者が多くいました。
また、最近の試合では12球団すべてのスカウトが視察に訪れており、
その注目度の高さがうかがえます。
巨人、日本ハム、広島らスカウト陣からの評価は、良いものばかりで”安定してきている”というと言う事だったので、
この関谷亮太投手もドラフトの上位候補にしているチームが多いと思います。
まとめ
今回は2人の選手にスポットライトを当てましたが、他にも”即戦力”になる選手は沢山いるので、
早急に使える選手を補充したい球団は社会人からの指名も増えてくるんじゃないかと思います。
”伸びしろ”と言う面では高校生や大学生には劣るかもしれませんが、完成度が高かかったり精神的にも
強い選手が多いと思うので頑張ってほしいですね!
コメント