W杯アジア2次予選の日本の次のあいてであるシリアとの試合が迫ってきていますね。
にほんは最初のシンガポールに引き分け、そして続くカンボジアにも勝ちました。
でもカンボジア戦では勝ったものの試合の内容は良くなかったので、試合後のインタビューでもそれぞれの選手が「精度を上げていく必要がある!」って語っていましたね。
そして直近の試合はアフガニスタンとの試合。
この試合は、アウェー(イラン)での試合でしたが、内容も以前よりはいい感じで勝てていたと思います。
なぜか日本(ホーム)でやるよりアウェーでやったほうがいい結果がでる日本代表。
海外勢が多いからか、それともホームであまりいい試合が出来なくて危機感があったのかはわかりませんが、とりあえず連戦アウェーの第一試合のアフガニスタン戦は選手も手ごたえがあったんじゃないかと思います。
なにしろ怪我がなかっただけでもよしです。
今までのアジア2次予選の情報はコチラ
今回の記事では、シリアのサッカーについてや勝敗予想について書いていきたいと思います。
シリアのサッカーは強い?日本との戦績は?
結論をいうと日本とシリアの今までの戦績は7勝1引き分けです。
1回引き分けていますが、負けた回数は0です。
これだけ見ると、あれあんまり強くない?って思ってしまいますが、今回のアジア2次予選の成績をみるとそうも言っていられないと思います。
シリアのワールドカップアジア2次予選の成績 | |
対戦国 | 得点 |
アフガニスタン | 6-0 |
シンガポール | 1-0 |
カンボジア | 6-0 |
日本のワールドカップアジア2次予選の成績 | |
対戦国 | 得点 |
アフガニスタン | 6-0 |
シンガポール | 0-0 |
カンボジア | 3-0 |
という感じで、相手が同じ場合で比べてみると日本代表と同じかそれ以上のスコアで勝ってきています。
昔の戦績も全く参考にならないというわけではないですが、中東の代表はどんどん力をつけてきていると思うのでいまのFIFAランクなんか以上に差は縮まっているんじゃないかと思います。
※FIFAランクは日本が56位,シリアは117位(変動している可能性あり)
連続アウェーでの試合だけどスタジアムは安全?
今回のスタジアムはオマーンの首都にあるシーブ・スタジアムです。
前回のアフガニスタン同様、シリアも治安の悪化によって現地では試合が出来ないので、オマーンで試合をすることになったようです。
ということで、オマーンの治安に関しては周辺の国よりもだいぶいいようです。
なんかわかりやすい危険地域の地図があったので載せておきます
引用元:http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcareahazardinfo.asp?id=13
見てのとおりアフガニスタンやシリアは真っ赤になっています。
オマーンはイランのした、もしくはサウジアラビアの右にありますが、真っ白ですね。
個人的には左のイエメンが真っ赤なのが気になりますが、今のところは影響はないってことでしょうか。
完全に安全っていうわけでもなさそうですが、心配しすぎるほどのことでも無いですかね。
最後に勝敗予想!
結論からいうと7:3くらいで日本が勝つと思います。
この前のアフガニスタン戦から察するにやっぱり出来るだけ早いうちに先制点を取ることが大事になると思いますね。
逆に先制されてスタジアムの相手の空気に飲まれるとマズイかも。
両チームともここまでどちらも相手に得点を許していないので、今回は攻撃力だけじゃなくて守備力も注目していきたいと思いますね。
コメント