ワールドカップバレーを戦うメンバーにいままで活躍していた選手が出ないということで気になっている選手がいますが、そのうちの一人が新鍋理沙選手です。
ちなみにもう一人は同じく全日本女子代表でおなじみの江畑幸子選手です。
江畑選手の怪我に関してはこちら
⇒江畑幸子が怪我でまだ休養中?動画で見ると結構マズそうだけど復帰は可能?
江畑選手が選ばれていないのは試合中にあったアクシデントによるけがなので理由は明白ですが、新鍋選手はなぜ選ばれていないのでしょうか。
これにはいろいろとうわさがあるのでいろいろな可能性について考えてみたいと思います。
引用元:http://rikisakuda.exblog.jp/
実は怪我をしている?
この可能性はほぼ無いですね。
怪我をしているっていう情報自体無いですが、普通にプレミアリーグの試合にも出ているのでおそらく試合に出られなくなるようなことにはなっていないはずですね。
もし怪我とかではなく精神的な病気ってことなら多少はありそうですが。
Sponsored link
単純に実力不足?
実力はありますし、客観的にみても選手としてのレベルは高くて安定していると思います。
代表としてもVプレミアリーグでも結果を残しているので不調っていうわけでもないですね。
ただ、いまの代表をみていると若い選手を中心にかなりレベルが高い選手がおおいので、将来性を加味したうえで外れたっていう可能性はあると思います。
Sponsored link
眞鍋監督が戦略的に温存?
もしかしたら情報を取られたくないといういみで戦略的に温存しているという可能性?
つまり、有力な選手をなるべく温存しつつ若手の可能性を見極めようと眞鍋監督が考えている場合はこれになると思います。
もし、こういう思惑があったらリオ五輪では出てくるかもしれませんね。
もしかして声をかけられたけど辞退した?
上で書いた3つの理由に外れる場合がコレだと思います。
何らかの理由で召集される予定だったけど辞退したっていうことですね。
新鍋選手が辞退したっていう情報は結構見かけますが、理由が明確になっていないので辞退したっていう情報自体が怪しい気がするのですが。
これの場合だと理由が気になりますね。
今後に影響がでないような理由だといいのですが。
まとめ
今の時点ではなんとも言えないですが、個人的な意見だと真部監督が思い描くチームに合わなかったんじゃないかと思います。
チームプレイのスポーツは単純に実力が高いだけで選手を選ぶのではなくて、一つのチームの形としてまとまるように選手を選ぶので今のチームには合わなかったということじゃないでしょうか。
それと、いまは新鍋選手よりもさらに若い選手に有望な選手がかなり多いので将来のことを考えてそっちを優先的に育てたいというのもあるのかもしれませんね。
うーん、もしこれから代表にでてこないなんてことになったらちょっとさみしいですね。
ということでいろいろと続報待ちですね。