いま日本どころか世界をにぎわせている高校生陸上選手、その名もサニブラウン・アブデル・ハキーム。
え?日本人高校生じゃないの?っていうかんじですが、日本人です。
なぜこんなに騒がれているかというと、実は陸上の記録があのウサイン・ボルト選手の記録を超えてしまったというのです。
ウサイン・ボルト選手といえばオリンピックの金メダリストです。
そりゃ高校生が超えちゃったら騒ぎが起きますよね。
今回はそんな超期待の新星、日本人高校生陸上選手サニブラウン・ハキーム選手についてまとめてみたいと思います。
サニブラウン・ハキーム選手のプロフィール!
名前:アブデル・サニブラウン・ハキーム(Abdul Hakim SANI BROWN)
出典:Yahooニュース!
誕生日:1999年3月6日
国籍:日本
高校:城西大城西高校
身長:187cm
体重:74kg
たぶん一番気になっている情報はサニブラウン・ハキーム選手の父親と母親に関することですよね。
サニブラウン選手は父親はガーナ人、母親が日本人なのでガーナと日本のハーフということになります。
国籍は日本で、出身は福岡県で育ちは東京だそうです。
陸上を始めたきっかけとしては、実は母親が陸上の選手でその影響で陸上競技を始めたみたいですね。
名前はサニブラウンっていう呼ばれ方が一般的になりつつありますが、サニブラウンは姓で名前はアブデルですよね。
Sponsored link
サニブラウン・ハキームの自己ベスト記録は?
サニブラウン選手の自己ベストは今のことろ
100m:10秒28
200m:20秒34
この記録は両方とも2015年に7月の世界ユース選手権で記録したもので、それが自己ベストになっています。
もちろん100mも200mも1位だったので2つの金メダルを獲得しています。
しかもこの200m記録はオリンピックでの金メダリストであるウサイン・ボルト選手の記録(20秒40)を超える記録で大会新記録だったのでさらにインパクトが強くなっていますね。
100mはウサイン・ボルト選手の記録(20秒13)に届かず、それでも歴代2位です。
ちなみに100mの時はサングラスをつけて走っていましたが、そのサングラスが速く走るために必要だったんじゃないかという謎のウワサもたっていますが、詳しくはこちら⇒サニブラウン・ハキームのサングラスは早いタイムを出すのに必要?陸上選手がサングラスを使う意味は?
これでもし、ダブルで大会新だったらもっとすごいことになっていたかもしれませんね。
それでも、もう世界ユース選手権で十分目立ってしまったので、世界の注目の的になってしまっていましたね。
Sponsored link
まとめと今後
彼が注目されているのは、ハーフであること、ボルトを抜くほどの大記録をだしてしまったこと、そしてまだ高校生だという点ですね。
実際は日本人じゃないじゃんという人もいますが、日本で生まれて違和感のない日本語を話して、大会でも日本の国旗を掲げているので普通に日本人です。
サニブラウン選手の今後ですが、コーチの人も言っている通りにまだまだこれから鍛えるところがあるとのことなので、タイムはこれからもどんどん伸びていきそうですね。
あとは親が陸上に対して理解があるっていうのは、技術的にも精神的にもサポートを受けられるので強みだと思います。
すでに驚異的なタイムを出してるサニブラウン選手ですが、まだ高校生ということでこれからの活躍がとても楽しみな選手だとおもいます。