2015年の夏は甲子園に続き、ワールドカップバレー、WBSC U-18ワールドカップ(野球)、スポーツのイベントが続きますが、9月にはラグビーのワールドカップがあります。
この大会もサッカーのワールドカップみたいに4年に一度の大会なので、今回を見逃すとつぎは2019年になってしまいますね。
というわけで現時点の情報をまとめていきたいと思います。
Contents
放送日程
大会の開催期間は2015年の9月18日(金)~10月31日(土)でテレビは日テレで放送される予定です。
放送される試合は、日本が対戦する試合を中心に放送されますが、それ以外のカードも放送されます。
詳しい日程と放送時間は公式ページより、以下のようにな予定になっています。
日付 | 放送時間 | 対戦カード |
9月19日(土) | 3:45 ~ 5:55 | 開幕戦 イングランド × フィジー |
---|---|---|
9月20日(日) | 13:15 ~ 15:00 ※ディレードハイライト |
予選POOL 日本 × 南アフリカ |
9月23日(水) | 22:15 ~ 24:25 | 予選POOL 日本 × スコットランド |
9月27日(日) | 3:45 ~ 5:55 | 予選POOL イングランド × ウェールズ |
10月1日(木) | 24:30 ~ 26:40 | 予選POOL ウェールズ × フィジー |
10月3日(土) | 3:45 ~ 5:55 | 予選POOL ニュージーランド × ジョージア |
10月3日(土) | 22:15 ~ 24:25 | 予選POOL 日本 × サモア |
10月10日(土) | 24:30 ~ 26:40 | 予選POOL オーストラリア × ウェールズ |
10月12日(月) | 3:45 ~ 5:55 | 予選POOL 日本 × アメリカ |
10月18日(日) | 3:45 ~ 5:55 | 準々決勝② Pool C1位 × Pool D2位 |
10月18日(日) | 23:45 ~ 25:55 | 準々決勝④ Pool A1位 × PoolB2位 |
10月25日(日) | 24:45 ~ 26:55 | 準決勝② 準々決勝③勝者 × 準々決勝④勝者 |
10月31日(土) | 24:45 ~ 26:55 | 決勝戦 |
当たり前ですが、イングランドと日本ではかなりの時差があるため試合はほとんど深夜ですね。
最後の決勝戦は土曜日の24時45分からということなので、見れる人も多そうですね。
日本が勝ち進まなくても決勝トーナメントは放送されるようなので、ぜひとも予選を突破してほしいものですね。
予選を抜けて決勝トーナメントに行くためには?
決勝トーナメントに行くためには予選で上位2チームに入らないといけません。
そして日本が入ってる予選のプールBですが、出場国とIRB世界ランクを調べてみると
南アフリカ共和国 4位
スコットランド 10位
日本 14位
サモア 12位
アメリカ 16位
という感じになっています。
日本の世界ランク14位って結構すごいと思うんですけど、さすがにワールドカップなのでまわりのランクも高いですね。
このなかで上位2チームにはいらないと決勝トーナメントに進めないので厳しい戦いになりそうです。
ちなみに2011年の前回大会はどうだったかというと、日本は予選最下位で敗退でした。
でも同じ予選プールから決勝トーナメントに進んだニュージーランドとフランスが優勝と準優勝なのでちょっと予選の組み合わせが悪かったような気もしますね。
それに比べると今回は行けそうな気もしますがどうなのでしょう。
最後に補足ですが、ベスト12以内に入ることで次回の大会の地区予選を免除されるようです。
ベスト12っていうのは4つの予選プールのなかでそれぞれ上位3チームで12チームの計算なので、予選で3位以内に入れば地区予選免除になるようですね。
コメント