村田透投手
元巨人の2007年ドラフト1位投手です。
しかし、この選手を覚えている、知っている方はあまりいないと思います。
それもそのはず、期待されて入団したものの結果を残すことが出来ず、
3シーズンで”戦力外通告”を受けてしまった。
しかも、その間1軍での登板は”無”
なんとも、過酷な世界だなと思いきや・・・
2015年にまさかの覚醒!?
と言う事で、今回は村田透投手の成績や上原浩治投手との関係についてもご紹介していきたいと思います!
最初に少しプロフィールを
プロフィール
村田透
大阪府出身
1985年5月20日生まれ
身長・・・182.9㎝
体重・・・79.4㎏
大阪体育大学浪商高等学校、大阪体育大学、読売ジャイアンツ、(2008~2010)、クリーブランド・インディアンス(2015)
85年生まれと言う事で、現在(2015年)30歳なんですね。
正直、戦力外になったときは、もうダメなのかなと思ってみていたんですが、
久しぶりに名前を聞きびっくりでした。腐ることなく続けていたんですね!
出典 http://akaiakina.diarynote.jp/
Sponsored link
3Aで最多勝!!?
2010年に戦力外になってから5年が経っていますが、
村田投手は2011年に現在のインディアンスの傘下のチームが目をつけ、その年は1Aで開幕を迎えました。
※段階は1A→2A→3A→メジャーとなります。
そして、翌年の2012年には3Aに昇格しました。
しかし、2013、14年は2Aと3Aを行き来するシーズンとなりました。
が、2015年6月28日ついにメジャーデビューを果たしました!!
内容は4回途中4安打5失点で負け投手になってしまったものの、
戦力外を受けた男の底時からを見せてくれたような気がしました。
そして、メジャーでは結果が残せなかったが、
3Aの方ではなんと、27試合 15勝4敗 防御率2.90
という、好成績を残しました。
3Aと言えば、毎年日本にも助っ人外国人として、そこで活躍した選手を取ってきたりするので、
レベル的にもかなり高い場所での成績なので本当に”這い上がってきた”と言う感じなんでしょうね!
素晴らしいです!3Aですが最多勝おめでとうございます!
Sponsored link
村田透投手と上原浩治投手の関係は?
上原投手もレッドソックスで大活躍をしていますが、村田投手は上原投手の
”大阪体育大学の後輩”
でもあり
”巨人の後輩”
のようで、以前から村田投手を応援する”つぶやき”をtwitterでしていたのですが、
今回も、3Aでの最多勝を受けて、
「おっ、大学の後輩、ジャイアンツの後輩、村田透がAAAで最多勝!! 素晴らしいね! 頑張ってるなぁ〜」
とツイートしています。
上原投手は後輩思いなのもあるんだと思いますが、村田選手の這い上がってきた境遇が
”雑草魂”
に通ずるところがあったからかもしれないですね!
今後も、2人の活躍に注目です!