海外FA権を行使しメジャーへの挑戦が話題になっていたソフトバンクの松田宣浩選手ですが、
まだ正式な発表はないもののソフトバンクに残留する可能性が高い報道がありました。
松田選手本人も年内には決断すると話しているので近日中にははっきりすると思うのですが、
今回は、
Contents
松田選手にメジャー(パドレス)が提示した契約内容とは?
ソフトバンクが提示しているとされる契約内容は?
松田選手はメジャーに挑戦と言うよりは評価が聞きたかった?
と言う事について書いていきたいと思います。
松田選手にメジャー(パドレス)が提示した契約内容とは?
メジャー挑戦を決めた松田選手を獲得に動いていたのは米大リーグのパドレスと言う球団で、
その幹部の人が実際に日本にきて松田選手と交渉をしていたなど、かなり積極的なアプローチを
かけていたようですが、実際にそのパドレスが提示していた契約内容はどんなものだったのか?
早速見ていきたいと思います!
・・・とは言ってもパドレスは獲得に向け動いていたものの正式なオファーを出していたわけではなかったので、
ちゃんとした数字は分からないのですが、米メディアの報道によるとパドレスが松田選手に出していたという契約内容は、
2年契約のオプション付き
※年俸2億円の2年契約で3年目は球団オプションのメジャー契約だったそうです。
という好条件だったそうです。
金額は全く分からないのですが、ソフトバンクの提示している金額の方が高いとも言われているので、
そこまでの金額にはならないと思われます。
それでも、近年の日本人内野手は中島選手や田中選手などメジャーからすると”期待外れ”の結果となってしまっているので、
松田選手にもそこまで良い条件は出ないだろうと言われた中での複数年契約にオプション付きという条件は、
現状で考えればパドレスが誠意をみせた好条件となっていると思います。
とは言っても、報道レベルの情報なので実際にどんな話し合いが行われていたかは不明なので、
難しい所なんですが、個人的には報道通りの条件であれば、そこまで成績が悪くなければメジャーで使ってもらえるでしょうし、
松田選手も日本人の”評価をもう一度上げたい”という思いもあるようなので頑張ってほしいですし観てみたい気持ちはありますね。
Sponsored link
ソフトバンクが提示しているとされる契約内容は?
海外FA権を行使した松田選手ですが、行使した時にも”なにがなんでもメジャーに行きたい!”と言う感じでは無く、
”評価を聞いてみたい”というような発言もあったので、ソフトバンクとしては2015年日本一の立役者の一人でもある松田選手には
残留してほしいと思っているでしょうし、成績も過去最高の35本塁打94打点を挙げているのでそれに見合った契約を
用意しているようです。
ソフトバンクが松田選手に提示しているとみられる契約内容
4年総額16億円
ソフトバンクとしては松田選手の野球選手としての評価もだと思いますが、
もう一つ、チームのムードメーカーというか、盛り上げ役の”熱男”というのも、
大きな残留してほしい理由になっていると思います。
たとえ結果が出ていなくても精神的な面でチームを引っ張ることが出来るリーダーとしても
非常に大事な存在だということで、この大型契約を提示しているんでしょうね。
Sponsored link
松田選手はメジャーに挑戦と言うよりは評価が聞きたかった?
2015年シーズンが終わり海外FA権を取得した松田選手はそれを行使したわけですが、
その当初から
”メジャーに行くか分からないがメジャー球団の評価を聞いてみたい”
というような発言もあったので、絶対にメジャーに行いきたいという感じでは無く、
今の自分はどんな風にみられているのか?その上で自分の思いと一致するような条件が提示されるようなら
行ってみたい。と言う思いだったのかなと感じました。
ただ、別の日には
”夢を取るのか、現実をとるのか、悩んでいる”
という事も言っていたので、やはり憧れの舞台でもあるようですが、
年齢的なことやもしメジャーに行ったとしてもマイナー暮らしになってしまうのではないか?
など、家族もいるだけに自分一人の夢のためにはリスクが大きすぎるのではないか?
と言う悩みもあるのかもしれないですね。
本当に難しい決断になると思いますが、来季も松田選手がハツラツとプレーしている姿を見たいですね!