2016年の春のセンバツ高校野球の出場校が発表され、
香川県の高松商業が20年ぶり26回目の出場が決定しました。
高松商業と言えば2015年11月に行われた明治神宮大会決勝戦で、
強豪の敦賀気比を8対3の逆転で破り初優勝を果たしているチームです。
と言う事で、今回はこの高商業にいる内野手兼投手としても
活躍している美濃晃成選手について
プロフィール
成績やプレースタイルは?
ドラフト候補にもなっている?
に関して書いていきたいと思います。
それでは!
プロフィール
美濃 晃成(みの こうせい)
香川県高松市出身
出身中学・・・古高松中
ポジション・・・セカンド(背番号4)、ピッチャー
身長・・・170㎝
体重・・・64㎏
右投げ左打ち
50m・・・6秒
身長は低いもののバネのある足に強肩を持ち合わせている非常に野球センスのある選手だと思います。
因みに中学校時代は部活で野球をやっていたようで軟式野球だったそうです。
Sponsored link
成績やプレースタイルは?
1年生の時からベンチ入りを果たしていたそうですが、
2年生(2015年)の夏からはレギュラーの座を手にし県大会では全4試合に出場し15打数6安打と活躍しました。
2015年 秋
明治神宮大会 優勝
全3試合 13打数 8安打 2二塁打 1三塁打 7打点 1三振 1盗塁 出塁率、打率.615
準決勝となった大阪桐蔭戦では投手としても投げており強打大阪桐蔭打線を1.2回無安打無失点に抑えています。
しかも、その時に自信最速の142㌔も記録しており、変化球もスライダーはコントロールがもう少しと言ったところですが、
カーブなど緩急も使いそのポテンシャルの高さをしっかり発揮していました。
打撃成績に関しては圧倒的でしたね。
小柄ながらスイングが力強く鋭い打球を飛ばしていましたし、高校通算13本塁打と言う事で、
ホームランも打つことが出来るパワーも持っているという好打者ですね。
走塁に関しても神宮大会では 1盗塁だったものの50m6秒と言う脚力はかなり魅力的で、
更に技術も伴って来ればプロでも多くの盗塁を稼げそうな速さですね。
何はともあれ強豪チームが集まるこの大会でこれだけの成績を残すというのは本当にすごいですね。
Sponsored link
ドラフト候補にもなっている?
この選手は前々から注目されていた選手と言う訳ではないのですが、2015年に好成績を残し、
その身体能力の高さ野球センスが注目され一気にドラフト候補になっていたという感じになっています。
ただ、これから始まる、選抜や夏の県大会、甲子園で更に活躍するようだとドラフト上位候補にも
なってくる可能性は十分にある選手だと思いますし、それだけの力とセンスがある選手だと思うので、
非常に期待しています。
ポジションに関しては投手も出来ますが、プロでやるとなったらやはり内野、セカンドが良いと思いますね。
一番の魅力である打撃と俊足を生かした走塁や守備のレベルを上げていけばソフトバンクの今宮選手や、
広島の菊池選手のようなプレイヤーになっていけるんじゃないかと思いますし、打撃に関しては、
同選手以上の成績を残せる選手になるんではないかと思うぐらいの期待感がありますね。
と言う事で、まずは選抜での美濃選手のプレーに注目しましょう!