意外にも11年振りに春の選抜高校野球の出場切符を手にした青森山田ですが、
東北大会で優勝し、神宮大会でもベスト4入りを果たし本当に良い選手が集まっており、
非常にレベルの高いチームとなっていると思います。
そんな中でも今回はショートを守る三森大貴選手をピックアップしたいと思います!
・プロフィールは?
・成績やプレースタイルは?
・2016年のドラフト候補になっている?
と言う事について書いていきたいと思います!
プロフィールは?
三森 大貴(みもり まさき)
埼玉県越谷市出身
1991年2月21日生まれ
身長・・・181㎝
体重・・・64㎏
青森山田高校(青森)
遊撃手(背番号6)
右投げ左打ち
身長体重からも分かるように見た目的にも細見の体をしていますが、
チームでは4番を打ち長打も打てる打者です。
なので、これから更に筋肉を付けていけばと考えるとまだまだ伸びしろがかなりありそうですね!
Sponsored link
成績やプレースタイルは?
2015年 秋
東北大会
5試合 21打数 12安打 4打点 0本塁打 1三振 5盗塁 1四死球 打率.571
神宮大会
2試合 8打数 3安打 2打点 0本塁打 1三振 1盗塁 1四死球 打率.375
東北大会では数字通り圧巻の打率ですし5盗塁も決め三振はわずかに1つだけという素晴らしい成績ですね。
三森選手本人もバットコントロールには自信があるようでインタビューなどで答えていたそうですが、
試合ではその言葉通り広角に打つことも出来、非常に巧みなバットコントロールを発揮していましたね。
バッティングフォームに関してはタイミングやリズム感を大事にしているようで何と無くメジャーリーガーの青木宣親選手に似ている様な
気もしますが、それで左打ち、俊足、バットコントロールが良いと言う事で高打率も納得できますね。
と言う事で、遊撃手としては身長がある方だと思うのでこれから更にトレーニングを積みしっかりと体を作っていけば、
本塁打も増えるでしょうし、今持っているバットコントロールや脚力もレベルアップ出来れば将来的には、
プロの世界でトリプルスリーも実現できてしまうんではないかと言うぐらいの可能性を秘めている選手だと思いますね。
Sponsored link
2016年のドラフト候補になっている?
現状では高校生遊撃手の中ではトップクラスの評価だという事ですが、全体で見るとドラフトの上位候補では
ないかと言うところだと思います。
ただこれからの選抜や夏の県大会、甲子園などで更に成長した姿や圧倒的なアピールポイントを見せられれば、
各球団の評価は変わってくる可能性は十分にあると思いますし個人的にもかなり期待しているので頑張ってほしい所ですね!
と言う事で、青森山田の遊撃手、三森大貴選手に注目しましょう!