2015年の日本シリーズがソフトバンクホークスの優勝で終わって盛り上がっていますが、そのなかで松田宣浩選手のFAのことが話題になっていますね。
松田宣浩選手は今年FAでほかの球団と交渉することができるのですが、今のところホークスにとどまると決めているわけではなく、しっかりと考えて決めたいということでセ・リーグの球団からも交渉の準備をしているとのうわさがありますね。
以前松田選手が巨人に移籍するのではないかといううわさがあって、それに関してまとめましたが今回は阪神への移籍についてまとめてみたいと思います。
追記:松田選手はぎりぎりまで悩んだ結果ホークスの4年25億の条件を蹴ってメジャーリーグへの挑戦を表明しました。MLB球団との交渉がまとまれば来期はメジャーでのプレイになると思います。
関連:
FA宣言の松田宣浩獲得が噂されているメジャーのパドレスにはどんな選手がいる?日本人は在籍していた?
松田宣浩の海外FA宣言の移籍に興味を示しているパドレスの本境地ってどんな所?
引用元:http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701001133.html
松田宣浩選手について
松田選手はソフトバンクホークスでプレイするプロ野球選手で、選手会長も務めています。
ソフトバンクの超強力打線でも主力になる打者です。(打順はよく変わります)
松田選手には単純に成績だけではなくて、チームを引っ張る力のようなものがあると思うので、松田選手が活躍するとチーム全体が盛り上がるように感じます。
間違いなく今年のソフトバンクのリーグ優勝や日本シリーズの優勝に大きく貢献した一人だと思います。
関連記事
⇒ソフトバンク松田宣浩は別所哲也に似ている?それに打順は4番じゃないほうが打てる?
松田宣浩選手の阪神タイガースへの移籍の噂は?
今回の松田選手の阪神への移籍の噂についていくつかの視点からまとめてみたいと思います。
まずは
松田宣浩と阪神の関係は?
巨人への移籍の噂のときは、松田選手が少年時代に巨人ファンだったという噂も元になっていましたが、阪神とはそのようなつながりはなさそうです。
しいて言えば、松田選手の出身地が滋賀県でタイガースにも普通に馴染めそうということくらいでしょうか。
でも、雰囲気的にですが、松田選手と阪神はかなり合うんじゃないかと思います。
画像がないのが残念ですが阪神のユニフォームも甲子園球場もきっと似合うんじゃないでしょうか。
そして巨人とかだとちょっとイメージしにくいですね・・。
ポジション的には?
阪神の球団幹部が補強ポイントは3塁手と言ってることもこともあって、松田選手は有力な候補になっているようです。
たしかに松田選手であればかなりいい補強にはなると思うのでその辺は結構本気で調査してるんじゃないかと思います。
でも、阪神は別の3塁手マット・ハグ(ブルージェイズ)選手を獲得しようとしてるという話もあり、これからも注目ですね。
結局3塁手はほしいんですね・・。
年棒的には・・・
ソフトバンクも松田選手を手放したくはないと思うので、今よりかなり高い年棒での複数年契約もありそうですね。
こうなってくるとマネーゲームに一番強いといわれているソフトバンクに勝てる球団はいなさそうです。
感想とまとめ
正直条件次第ですが、松田選手はソフトバンクに残るんじゃないかと思います。
まあ、ほかのチームに行ったら行ったで日本プロ野球のチームバランスがとれる気がするので、それはそれで面白くなるんじゃないでしょうか。
コメント
普通に考えたら移籍なんてしないやろうけど松田が安定タイプじゃなくて挑戦タイプだったら阪神に来る可能性は限りなく少ないけどあると思ってる。その理由は松田は滋賀県出身の関西人である事。年齢的にも自分が選べるのは最後である事。地元でやりたいっていうのはどの選手にもあるはず。阪神もソフトバンクに負けないくらい人気球団であり歴史もある日本の大球団。サードのレギュラーは間違いなしで必要とされている。ソフトバンクで日本一2連覇、個人成績も最高の結果。つまりソフトバンクという球団でやれる事や目標は叶って燃え尽きた。今後は同じ目標と自分の過去の成績を上回るだけ。結構これって燃え尽き症候群じゃないけどモチベーション上げるのは大変。変な話自分の成績が来期少々悪くても3連覇しそうなチーム。だったら新天地に環境を変えて地元で新しい夢を新しい監督と見るのもいいんじゃないか。年齢的にも1番脂が乗ってる。移籍するなら今回しかない。熱い男だからこそ安定の残留ではなく熱く挑戦しそう。その為には本気で阪神と金本監督が半ば強引に口説く必要がある。熱い男は熱意に弱いからね。金本も半ば強引な形で口説かれて阪神にきた。同じ境遇としてうまく口説きそうな感じはある。
俺は滋賀県民の阪神ファン。松田は地元の誇りだから阪神にきて欲しい。
熱いコメントありがとうございます。
阪神は金本監督でシーズン前から盛り上がっていますし、今からでもかなり期待できるチームになりそうですよね。
松田選手が来てくれればさらに盛り上がると思いますね!
幼少期はともかく松田選手は元来阪神ファンだと聞きました。
今やソフトバンクの顔とも言える松田選手ですが、その反面ソフトバンクではやり尽くした感も否めません。
ソフトバンクから国内にステップアップとして考えたらソフトバンク以上に伝統があり、人気がある巨人、阪神しかないのではないでしょうか?
他の9球団では今のソフトバンクに対抗するのは難しいと思われます。
私が阪神ファンなのもありますが、優等生軍団の巨人より金本監督の元で新たな時代を構築しようとしている阪神の方が松田選手には合うように思います。
また金本監督とも相性が良さそうに思えます。
もし松田選手を獲得できれば外国人も投手3人にシフト出来るのもメリットです。
もちろん今季のようなホームラン数を甲子園で求めるのは酷ですが6番辺りで活躍してくれればいうことはありません。
鳥谷選手と西岡選手辺りとうまく化学反応を起こして欲しいです。