2015年の日本シリーズがソフトバンクホークスの優勝で終わって盛り上がっていますが、そのなかで松田宣浩選手のFAのことが話題になっていますね。
松田宣浩選手は今年FAでほかの球団と交渉することができるのですが、今のところホークスにとどまると決めているわけではなく、しっかりと考えて決めたいということでセ・リーグの球団からも交渉の準備をしているとのうわさがありますね。
以前松田選手が巨人に移籍するのではないかといううわさがあって、それに関してまとめましたが今回は阪神への移籍についてまとめてみたいと思います。
追記:松田選手はぎりぎりまで悩んだ結果ホークスの4年25億の条件を蹴ってメジャーリーグへの挑戦を表明しました。MLB球団との交渉がまとまれば来期はメジャーでのプレイになると思います。
関連:
FA宣言の松田宣浩獲得が噂されているメジャーのパドレスにはどんな選手がいる?日本人は在籍していた?
松田宣浩の海外FA宣言の移籍に興味を示しているパドレスの本境地ってどんな所?
引用元:http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701001133.html
松田宣浩選手について
松田選手はソフトバンクホークスでプレイするプロ野球選手で、選手会長も務めています。
ソフトバンクの超強力打線でも主力になる打者です。(打順はよく変わります)
松田選手には単純に成績だけではなくて、チームを引っ張る力のようなものがあると思うので、松田選手が活躍するとチーム全体が盛り上がるように感じます。
間違いなく今年のソフトバンクのリーグ優勝や日本シリーズの優勝に大きく貢献した一人だと思います。
関連記事
⇒ソフトバンク松田宣浩は別所哲也に似ている?それに打順は4番じゃないほうが打てる?
Sponsored link
松田宣浩選手の阪神タイガースへの移籍の噂は?
今回の松田選手の阪神への移籍の噂についていくつかの視点からまとめてみたいと思います。
まずは
松田宣浩と阪神の関係は?
巨人への移籍の噂のときは、松田選手が少年時代に巨人ファンだったという噂も元になっていましたが、阪神とはそのようなつながりはなさそうです。
しいて言えば、松田選手の出身地が滋賀県でタイガースにも普通に馴染めそうということくらいでしょうか。
でも、雰囲気的にですが、松田選手と阪神はかなり合うんじゃないかと思います。
画像がないのが残念ですが阪神のユニフォームも甲子園球場もきっと似合うんじゃないでしょうか。
そして巨人とかだとちょっとイメージしにくいですね・・。
ポジション的には?
阪神の球団幹部が補強ポイントは3塁手と言ってることもこともあって、松田選手は有力な候補になっているようです。
たしかに松田選手であればかなりいい補強にはなると思うのでその辺は結構本気で調査してるんじゃないかと思います。
でも、阪神は別の3塁手マット・ハグ(ブルージェイズ)選手を獲得しようとしてるという話もあり、これからも注目ですね。
結局3塁手はほしいんですね・・。
年棒的には・・・
ソフトバンクも松田選手を手放したくはないと思うので、今よりかなり高い年棒での複数年契約もありそうですね。
こうなってくるとマネーゲームに一番強いといわれているソフトバンクに勝てる球団はいなさそうです。
Sponsored link
感想とまとめ
正直条件次第ですが、松田選手はソフトバンクに残るんじゃないかと思います。
まあ、ほかのチームに行ったら行ったで日本プロ野球のチームバランスがとれる気がするので、それはそれで面白くなるんじゃないでしょうか。