中日ドラゴンズの又吉克樹(またよし かつき)投手。
2015年wBSCプレミア12の日本代表メンバーからは惜しくも落選してしまいましたが、
中日の中継ぎとしてプロ2年目ながらフル回転しています。
今回は、そんな又吉投手が
阪神との試合で泣いた!?
結果が悪いと、またドミニカに送られる!?(ドミニカ関連も)
ちょっとプロフィール!
について書いていきたいと思います。
又吉投手が泣いた・・・?
2015年5月6日 中日×阪神
事件は起こった。
中日が1点リードの9回2アウト走者なしの場面。
投手は先発のバルデス。
しかし、ここからゴメスにヒットを打たれその後2連続四球で満塁とサヨナラのピンチに。
この超緊迫した場面で投手交代。
9回裏2アウト満塁1点差から又吉克樹がマウンドへ。
しかし、負の連鎖は止められず、四球を出してしまい同点。
そして、まさかのサヨナラタイムリーを打たれゲームセット。
そのマウンドで又吉投手は泣き崩れてしまった・・・。
マウンドに上がる前から何と無く泣きそうな?不安そうな顔ではあったようなのですが、
泣くというのは・・・相当プレッシャーがあってやってしまった・・・と言う感じだったんでしょうね。
観てる方は気の毒にすらなるような登板の仕方ですしね。それだけ信頼されていたと言う事なんでしょうけど。
ドミニカにまた送られる??
又吉投手は2014年のシーズンオフにドミニカのウインターリーグに武者修行に行っていたようで、
上記の件もありますが2015年シーズン中に不安定なピッチングをすると、
”ドミニカでもう一回修行してきた方がいいんじゃないか!?”
とファンなどから声がでるとの事のようです。
なので、またドミニカに行くのではくファンなどからの”ゲキ”なのかもしれないですね。
それほど期待の大きい選手なんでしょうね。
因みにドミニカでの成績は・・・17試合に登板し、0勝2敗4ホールド 防御率1.69
13試合連続無失点も記録したそうです。
ドミニカでの愛称は・・・マタヨーソ!?(笑)
と言われ親しまれていたそうです。
と言う事で、ちょっと又吉選手のプロフィールもご紹介しておきます!
プロフィール
又吉克樹(またよし かつき)
出身・・・沖縄県浦添市
生年月日・・・1990年11月4日
身長・・・180㎝
体重・・・74㎏
右投げ右打ち(サイドスロー)
年棒・・・4000万(2015年)
沖縄県立西原高等学校から岡山の環太平洋大学に進学し、その後は四国アイランドリーグの
香川オリーブガイナーズに入団。
そして、2013年のドラフト会議で中日に2位指名を受け入団。
プロ入りした2014年シーズンからオープン戦での結果もあり開幕1軍スタート。
1年目から中継ぎとしてフル回転し、そのオフにドミニカのウィンターリーグへ。(2014年は年間84登板)
投球スタイルはサイドスローから最速151㎞のストレートとキレ味鋭いスライダーのコンビネーションで三振をい多くとるタイプの
投手です。他にも変化球を投げますが割合的にはスライダーが圧倒的に多いです。
出典 http://chusokuho.blog.fc2.com/
まとめ
又吉選手はまだプロ年数も浅いですし、試合が決まってしまうような場面で硬くなってしまうこともありますが、
身体能力やセンスは抜群だと思うので、これからもっと多くの場を踏んでいくことで更に成長していくんじゃないかと
思います。将来は日本代表に入るような投手になっていってほしいですね!
コメント