レスター・シティFCはイングランドのプレミアリーグに所属するサッカーのクラブチームです。
ホームタウンはイングランドのレスターです。
今回の記事では、レスターってどんな場所なの?チームのメンバーはどんな人たちがいるの?最後に今年からレスター・シティFCに日本代表の岡崎慎司選手が加入したことによってどんなふうに変わるのかについて書いていきたいと思います。
レスターってどんな場所?
レスターはイギリスの中心部にある都市です。
地図で見るとこんな感じ
大体イギリスの中心部ですね。
場所的にはロンドンとマンチェスターとリバプールの真ん中あたりになりますね。
まあ、イギリスにあるということで気候に関しては夏でもそこまで暑くなりません。(日本の東京などに比べると)
でもロンドンにもそれなりに近い(電車で1時間くらいだそうです)ので結構簡単に行けてしまうのもよさそうですね。
サッカー観戦しに行くとしたら、いっしょにロンドンの観光も簡単にできますね。
街並みなどの画像もあったので貼っておきます。
出典:THE BOYS IN THE BAND
石畳ってすごく新鮮な感じがしますね。
たぶんほとんどの人はこういう風景を映画とかでしか見たことないんじゃないですかね。
それが普通にあるのってなんだか新鮮ですよね。
そしてこっちがホームスタジアムのキングパワースタジアム(King Power Staduim)ですね。
出典:Thewalkersstadium
なんか長方形みたいなスタジアムも珍しい気が。
上から写真を撮っているのでなんとなくあんまり大きく見えないかもしれませんが、映っている車が豆粒くらいの大きさになっているので実際はかなり大きいですね。
レスターシティのユニフォームにもKING POWERって入っているのはこのスタジアムの名前のことですね。
Sponsored link
レスター・シティについて、メンバーはどんな人たち?
レスターシティFCの選手は当たり前ですが多国籍のチームになっています。
メンバーの半分くらいはイギリス国籍の選手ですが、そのほかはいろいろなところから来ている感じです。
日本人はいまは岡崎選手だけですが、以前には(2010~2012)年には阿部勇気選手も所属していました。
その時は2部リーグ(プレミアリーグではない)だったのですが、それ以降もなかなかプレミアに上がれていませんね。
阿部選手はそのあと日本に帰ってきましたが、理由としては日本に家族を残しているからということになっています。
まとめとしては、世界的に目立っている選手はあまりいないですがチーム力は高いということですね。
Sponsored link
スタメンはどんな感じ?
まだ始まったばかりで何とも言えませんが、最初はこんな感じでしたね。
途中でメンバー交代もありましたが、岡崎選手はフル出場となりました。
8月8日
GK カスパー・シュマイケル
DF ウェス・ モーガン
DF ロベルト・フート
DF リッチー・デ・レート
MF ダニー・ドリンクウォーター
MF アンディ・キング
MF マーク・オルブライトン
MF ジェフリー・シュルップ
MF リヤド・マフレズ
FW 岡崎 慎司
FW ジェイミー・ヴァルディ
基本的にはメンバーを入れ替えながら使ったり、対戦相手によってベンチ入りの選手と交代することが多くなるでしょう。
シーズンがもう少し進んだらもう一度まとめなおしたいと思います。
まとめと感想
レスターは古風で綺麗な街並みでしたね。
リーグ戦が始まったばかりで何とも言えないですが、これからの岡崎選手の活躍や、順位の動きなんかにも注目ですね。
もしサッカー観戦しに行ける人がいたらうらやましいですね。
行くのが難しい私に感想を聞かせてください(笑)
それではまたそっち情報が来たら追記していきたいと思います。