2016年になり各チームも新たなシーズンに向け戦力補強も最終段階に入っていますね!
と言う事で、若干早いんですが今回は
Contents
2016年の開幕投手予想!&開幕カードは?
と言う事ついて書いていきたいと思います。
と言っても既に開幕投手を発表している球団もあるので予想ではない球団もありますが・・・
取り敢えず全球団予想していきたいと思います!
と言っても既に開幕投手を発表している球団もあるので予想ではない球団もありますが・・・
取り敢えず全球団予想していきたいと思います!
2016年の開幕投手予想!&開幕カードは?
3月25日 コボスタ宮城
楽天ゴールデンイーグルス × 福岡ソフトバンクホークス
先発予想
楽天 則本昂大
ソフトバンク 武田翔太
楽天に関しては則元投手で間違いないと思いますね。
現に梨田新監督も”則元投手でいく”と明言していますし、
大卒からですが、現在3年連続で開幕投手を務め今や、
楽天の絶対的エースとなっているので迷う事はなさそうですね。
ソフトバンクについては摂津投手が2012年から4年連続で開幕投手を務めてきましたが、
2016年は若手の有望株からチームのエースに進化しつつある武田投手になるのではないかと思います。
2015年シーズンはチーム最多の13勝にCS、日本シリーズでも大事な初戦を任せられ見事に勝利しているので、
開幕戦という大事なシーズン初戦を任せるのではないかなと思います。
3月25日 西武プリンスドーム
埼玉西武ライオンズ × オリックスバッファローズ
先発予想
西武 岸孝之
オリックス 金子千尋
西武に関しては2015年の開幕投手は牧田投手でしたが、
現時点では岸投手になるような気がしますね。
菊池雄星投手も2015年に覚醒するのかな?という期待感はあったんですが、
そこまで結果が付いてこず・・・。
キャンプやオープン戦の結果次第にもなるかもしれないですが、今の段階では岸投手ですかね。
オリックスは西投手と迷ったんですが、やはりエースが投げるというイメージが強い開幕戦は、
完全復活を誓う金子投手になるのではないかと思います。
3月25日 QVCマリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズ × 北海道日本ハムファイターズ
先発予想
ロッテ 涌井秀章
日本ハム 大谷翔平
ロッテは2015年に15勝を挙げ大谷投手と共に最多勝のタイトルを獲得し、
西武時代の輝きを取り戻した感じのある涌井投手で来るともいます。
石川投手やチェングァンユウ投手などいい投手も揃っているロッテですが、
2015年の様な投球が出来ればまだまだエースとして活躍していきそうですね。
日本ハムに関しては大谷投手でまず間違いないと思います!
と言いたいところなんですが・・・栗山監督の事なので斎藤佑樹で!
となりそうなことも無くはないかなと・・・ないですかね(笑)
まぁ斎藤投手は栗山監督に指名され4年前に開幕投手を務めてたりしていますし、
何かキッカケをつかんで活躍してほしいという願いがあるんでしょうね。
ただ、やはりプロの世界ですので今や日本のエースとなっている大谷投手が開幕投手になるでしょうね。