岩隈久志選手は日本プロ野球では新しくできたときの東北楽天ゴールデンイーグルスで活躍し、メジャーに移籍してからもいい成績を残している選手です。
最近、日本人の投手がメジャーリーグで活躍する話が多くなってきましたが、岩隈選手の場合はどんな感じだったのでしょうか。
あと、プロ野球選手としてメジャーに挑戦する上で、重要な存在と言われているのが支えてくれる嫁さんですね。
というわけで、今回の記事では岩隈選手の嫁さんに関することと、メジャーに移籍してからの活躍についてまとめてみたいと思います。
Contents
岩隈久志のプロフィール
引用元:http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2014/08/28/post_130/
生年月日:1981年4月12日
身長:190cm
ポジション:投手
日本プロ野球での選手歴
2000年〜2005年:近鉄バファローズ
2005年〜2011年:東北楽天ゴールデンイーグルス
メジャーでの選手歴
2012年〜:シアトルマリナーズ
岩隈久志は嫁と結婚してからメジャーに行った?
岩隈選手が東北楽天ゴールデンイーグルスからシアトルマリナーズに移籍したのは2012年からですが、そのとき岩隈選手は30歳くらいですね。
そして結婚したのは近鉄バファローズ(当時)に所属していた2002年です。
メジャーに移籍する10年前ですね。
つまり、高卒でプロ入りして2年後ということで21歳のときだったようです。
プロ野球選手の中では早い結婚じゃないですかね。
引用元:http://tuffymtmtw.blog.jp/archives/2672770.html
関係ないけど大谷君も早めに相手を・・・
とまあ大谷選手はおいておいて、岩隈選手の嫁さんですが、なまえを「まどか」さんといって、西武ライオンズの打撃コーチだった広橋さんの娘さんです。
いまは岩隈まどかになっていますね。
美術館で偶然知り合って連絡先をこうかんし、そこから交際に発展したとか・・・。
付き合い始めて2年くらいでの結婚ですが、岩隈選手が順調にいい成績を残していたのと、両親がプロ野球に関して理解がある人だっていうのもあったのかもしれないですね。
たぶんこのころからメジャーのことも考えていたんじゃないかと思います。
ちなみに子供も3人いるようで、全員ではないですが、野球をやっているようですね。
甲子園とかに出てきてくれたら面白いんだろうけど、そのころに日本にいるかどうかは・・・
岩隈久志のメジャーに言ってからの成績、タイトルは?
メジャーリーグではシアトルマリナーズで2012年から2015年までプレイしています。
現在はフリーエージェントになっているので、今後どのチームが獲得するかといったことも話題になっていますね。
成績に関してはこんな感じ(MLBの公式ページより)
2012年と2015年は9勝となっていますが、間の2013年と2014年の勝敗はすごいですね。
MLBの通算でみると4年間で47勝25敗と、勝ちまくっているのがわかります。
そしてERAが日本語で言うところの防御率ですが、通算で3.17と低く、シーズンごとにも安定していますね。
そして、岩隈選手の記録で一番印象に残っているのは、なんといってもメジャーでのノーヒットノーランですね。
日本人投手でメジャーリーグでのノーヒットノーランを記録したのは岩隈選手(1回)と野茂英雄選手(2回)となっています。
ちなみに日付は
野茂英雄:1996年9月17日、2001年4月4日
岩隈久志:2015年8月12日
ということで、最近では岩隈選手だけですね。
コメント