日本代表のサッカー選手で現在イタリアのACミランでプレイしている本田圭佑という選手がいます。
たぶんスポーツ界の本田圭佑ではこの日本代表の本田選手が一番知名度の高い選手だと思いますが、今回(2015年)のドラフト会議で埼玉西武ライオンズが本田圭佑という選手を6巡目で指名したとして話題になっていますね。
ちなみにサッカー界には、ACミランの本田選手のほかにJFLの横河武蔵野FCにも本田圭佑選手がいるようですが、野球界では初のようです。
それにしても、スポーツ選手で同姓同名ってあんまりいないと思うのですが、これって偶然なんですかね。
偶然にしてはできすぎているっていう感じがしなくもないです。
ということで、今回の記事ではこのプロ野球界の本田圭佑選手についてまとめてみたいと思います。
本田圭佑選手のプロフィール
引用元:http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151008-OHT1T50205.html
生年月日:1993年4月24日
身長:179㎝
出身:宮城県
ポジション:投手
経歴
高校:東北学院
大学:東北学院大学
宮城県生まれの宮城県育ちですね。
野球を始めたのは小学生からで、中学、高校、大学と野球を続け、現在に至る。
高校時代の最高成績は宮城の県大会のベスト8で甲子園への出場はなし。
サッカーの本田圭佑との関係は?
ただ同姓同名というだけで、直接的にあ関係性はないようですね。
年齢差を考えるに、サッカーの本田選手のファンだった両親がそういう風に名前を付けたっていうわけではないと思います。
ただ、これからプロ野球で本田選手が活躍して知名度が上がればどこかでコラボしたりとかあるかもしれませんね。
ドラフト指名後は、ACミランの本田選手をに対して・・
「本田選手を超えられる存在になれれば」と意気込んだ。
引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/news/1556128.html
ということもあり、本人的にも結構意識しているのかなーという感じはしますね。
どういう意味で超えてくれるのかはわかりませんが、年棒とかで超えるんだったら日本だと難しいですね(笑)
まとめと感想
名前が同じ選手で思い出すのがサッカーの武藤選手ですね。
今回の記事とは全く関係ないんですが、サッカーには有名な武藤選手が二人いて、一人は武藤祐樹選手。
もう一人は海外(ドイツ)でプレイしている武藤嘉紀選手。
浦和の武藤選手は2015年の東アジアカップで活躍し、マインツの武藤選手は現在日本代表としてワールドカップ予選で活躍していますね。
ちょっと前はサッカーの武藤選手って言われるとどっち?ってなったのを思い出しました。
今回の本田選手はサッカーと野球なので、そんなことにはならないとは思いますが、単純に本田選手って言われたときに野球の本田選手が思い出されるような時が来ることもあるのかな?ってちょっと思ってしまいました。
まあ、まだプロ野球生活が始まってもいないので、どうなるかはわかりませんが、そうなる日が来るくらい活躍してくれるといいですね。
コメント