サッカー日本代表の本田圭祐選手。
日本代表の軸となるプレイヤーで、イタリアのACミランでもプレイする世界レベルの選手ですね。
選手としての技術もすごいとおもうのですが、インタビューなんかでもほかの選手より勝ちたいっていう意識を感じさせてくれて、毎回期待して見ています。
さて、今回の記事ですが、本田選手に関することついて書いていこうと思います。
本田選手っていはビッグマウスで有名ですよね。
ということで前半は本田選手のビッグマウスについて、後半は本田選手の評価について書いていきたいと思います。
引用元:http://sportsbarbar.seesaa.net/article/393941023.html
Contents
本田圭佑はビックマウス?
本田選手はけっこうビックマウスって言われていますよね。
ビックマウスっていうのは難しいことやものすごく高い目標を口にだして言うことですね。
高校時代なら日本代表に入る!
ワールドカップなら優勝して世界一になる!
ってかんじで本田選手はみんなのまえで宣言しているわけです。
本田選手のなかでは宣言してしまうことで自分のなかで目標を再確認するとともに、もうやるしかないっている状況をつくって、自分を追い込んでいるようにも見えますね。
向上心がたかく、責任感が強いようにかんじますね。
本田選手が代表にまで選ばれるようになったのはこのビックマウスも要因の一つなんじゃないかって言われていますね。
本田圭佑に対する評価は過大評価?
本田選手の魅力としてフィジカルが強いっていうことがよくあげられます。
つまり競り合いに強く、ボールを持ったら取られにくいという強さがあります。
バスやシュートなんかのプレーも普通にうまいです。
じゃあなんで過大評価になっているっていうことですが、私なりに考えてみると。
まずは性格的なこと、上でも書きましたが、結構な自信家です。
サッカーに関する実力は日本ではトップレベルであるのは確かだと思います。
では世界レベルではどうかっていう話に。
本田選手はいまACミランというチームに所属していますが、ミランは世界的にみても実力揃いのビッククラブです。(以前と比べると最近はちょっと微妙ですが)
まあほかにもいろいろな要素があってミランにいるんだと思いますが、それでもそこでプレーできるっていうのは確かに世界的に見ても実力が確かな証拠ですよね。
本田選手の評価にかんして、あまりうまくないとかそこまで活躍できていないのにこの評価はおかしい!っていう意見をみます。
確かに活躍していないときもあるし、正直ミスもありますが全体的に見れば日本代表の主軸にふさわしい選手であるのは確かだと思いますよ。
それに活躍できるかできないかは、選手だけの問題ではなくてチームの他のメンバーや監督の采配なんかも絡んできますからね。
こればっかりは主観なので何ともいえませんが、きっと本田選手なら過大評価されていてもそれに追いついて追い越すくらいの気持ちでやっているんだと思いますよ。
コメント