羽生結弦選手は日本人のフィギュアスケーターです。
試合にはもちろんCMなんかの宣伝にもよく出てくるのでスポーツに興味がない人でも知っている人は多いですよね。
さて、今回はそんな羽生結弦選手の性格やCMなんかの経済効果について調べてみました。
というわけでまずは以前書いた記事へのリンク
⇒羽生結弦の彼女は大学生か外国人もしくは同年代との噂は?意外な家族事情も!
簡単にまとめると彼女の存在は発覚していないっていうのと、家族に支えられてフィギュアスケートの選手として成功したということでした。
簡単なプロフィールに関しては
生年月日:1994年12月7日
身長:171cm
体重:56kg
日本のフィギュアスケート選手。
2014年のソチオリンピックの金メダリスト。
早稲田大学人間科学部人間情報科学科通信教育過程に在籍中
では本題へ
引用元:http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/26/phiten1226/
羽生結弦の性格は悪い?嫌われてる?
羽生結弦の性格は?
羽生選手はよくインタビューなんかにでて話していますが、それを見るに自身のプライドの高さが見えると思います。
よく引用されている話ですが、
かなり悔しいのはガチンスキー選手に負けたこと!
ジュニア1位がジュニア3位に負けたんですよ!
ああ考えただけで腹が立ってきた!
もう無性に練習したくなってきます!
個人的には成功しているアスリートって一番上を目指して努力しているという感じがしますが、羽生選手もそういう人なんだと思います。
よく言えば負けず嫌いの努力家ですが、悪く言えばわがままとか自己中とかそんなふうになります。
でもまだ20歳ですので、これからいいところを伸ばしていければいいんじゃないかと思いますね。
嫌われている?
実は羽生選手が嫌いな人が多いという噂ですが、嫌いなのはだいたい性格ですね。
意見を見ていると、猫被っているのが気に入らないとか、なんとなく好きになれないとか、なんかよくわからないけど合わない人には合わないのかもしれませんね。
まあ、国民全員に好かれる選手っていうのはあまりいない気がしますけど、羽生選手の場合は結構好きな人と嫌いな人が分かれちゃっているのかもしれませんね。
謙虚にやっていればそういうこともなさそうなんですけどね。
羽生結弦の経済効果は?
CMは結構出てる?
CMに関してはなり出演していますね。
所属:ANA(フィギュアスケーター)
CM出演企業数5 /CM本数6
( 2015年11月4日現在 CM ON AIR 調べ)
引用元:http://cmonair.com/rankas/tvhanyu.html
動画のまとめはこちら
さらにCMだけではなく、ガムを買ったら羽生選手のクリアファイルがもらえるというキャンペーンなんかもあり、本当にいろいろなところにいますね。
↓ちゃんとXYLITOL Whiteって書いてありますね。
経済効果がすごい
日本でフィギュアスケートはかなり人気のスポーツですが、世界的に見ても日本のフィギュアスケート人気はすごいそうですね。
オリンピックでメダルを獲得することもありますし、その時は一気に盛り上がります。
そして、羽生選手だけではなく、ほかの選手もよく話題になりますし、CMでも見かけますね。
結構前からですが、何かと出れば経済効果が見込めるということで出てきますが、逆にそれを不快に思う人もいるようで、まあその辺が嫌いとすきをはっきり分ける要因の一つにもなっているのかなと。
コメント