11月8日にWBSCプレミア12が日本で開幕戦を迎えますが、
今回はそのWBSCプレミア12にNPBから出場するかもしれない外国人選手
を勝手にピックアップしてご紹介していきたいと思います!
Contents
プロ野球(NPB)に在籍している選手で自国の代表に選出されそうな外国人選手は?
キューバ出身
レスリー・アンダーソン(読売ジャイアンツ)
ヨスラン・エレラ(横浜DeNAベイスターズ)
バーバロ・カニザレス(福岡ソフトバンクホークス)
アルフレド・デスパイネ(千葉ロッテマリーンズ)
韓国出身
イ・デウン(千葉ロッテマリーンズ)
李大浩(オリックス・バファローズ→福岡ソフトバンクホークス)
呉昇桓(阪神タイガース)
ドミニカ共和国出身
アンダーソン・エルナンデス(中日ドラゴンズ)
カルロス・ロサ(千葉ロッテマリーンズ)
マウロ・ゴメス(阪神タイガース)
エクトル・ルナ(中日ドラゴンズ)
エステバン・ヘルマン(埼玉西武ライオンズ→オリックス・バファローズ)
台湾(チャイニーズタイペイ)出身
郭俊麟(埼玉西武ライオンズ)
陽岱鋼(北海道日本ハムファイターズ)
チェン・グァンユウ(横浜ベイスターズ=横浜DeNAベイスターズ→千葉ロッテマリーンズ)
ベネズエラ出身
ビクター・ガラテ(北海道日本ハムファイターズ)
フランシスコ・カラバイヨ(オリックス・バファローズ)
ホセ・ロペス(読売ジャイアンツ→横浜DeNAベイスターズ)
エルネスト・メヒア(埼玉西武ライオンズ)
アーロム・バルディリス(阪神タイガース→オリックス・バファローズ→横浜DeNAベイスターズ)
メキシコ出身
ルイス・クルーズ(千葉ロッテマリーンズ)
ルイス・メンドーサ(北海道日本ハムファイターズ)
オランダ出身
ウラディミール・バレンティン(東京ヤクルトスワローズ)
リック・バンデンハーク(福岡ソフトバンクホークス)
イタリア出身
アレッサンドロ・マエストリ(オリックス・バファローズ)
カナダ出身
スコット・マシソン(読売ジャイアンツ)
※あくまでその国の出身者で代表にえらばれそうな選手を選出してみたので、まだ選ばれているわけではありません。
※アメリカ出身者は表示していません。
調べてみるとやっぱりドミニカ、キューバ、ベネズエラが非常に多いですね。
今回ピックアップしたのは1軍登録されている選手の中から選んだのですが、
今回のWBSCプレミア12にはメジャーリーガーが参加できない条件になっているので、
上記に記載した、日本のトップリーグで活躍している外国人選手達は自国の代表に選ばれる確率は
非常に高いと思います。
なので、今大会を観戦する際はそこら辺も注目してみてみましょう!
Sponsored link
注目選手!
今大会は台湾と日本で開催されますが、今回注目したい選手は台湾出身のチェングァンユウ投手です。
チェングァンユウ投手に関連する記事はコチラ⇒台湾出身のチェングァンユウ(ロッテ)が日本語が上手でかわいい!?球種や球歴、成績は?
現在千葉ロッテマリーンズでプレイしていますが、日本球界での下積みも結構長く2015年になって1軍でも結果を
残している投手で、日本にとっては非常に厄介な投手になってくるのではないかと思います。
台湾は近年非常に力を付けてきている国ですし他にも日本ハムの陽岱鋼をはじめ良い選手が揃っているので、
ダークホース的な国になりそうですね。
今から非常に楽しみです!