以前の記事で阪神に復帰するかもしれないということを書きましたが、無事に復帰しましたね。
メジャーに行く前の阪神時代は抑えとして活躍していましたが、次のシーズンからは先発で起用されることになるようです。
というわけでいろいろと準備に入っている藤川選手ですが、今回の記事では藤川選手の家族のことや、テキサス・レンジャースを退団した後のことについてまとめてみたいと思います。
引用元:naver.jp
Contents
藤川球児について
高校卒業後にプロ野球選手になり、阪神タイガースで活躍してメジャーに移籍。
メジャーではシカゴ・カブス、テキサス・レンジャーズに所属し、2015年は高知ファイティングドッグスでプレイしていた。
そして金本監督のラブコールで阪神へのの復帰が決まり、2016年からはまた阪神タイガースでプレイすることが決まっている。
Sponsored link
藤川球児の家族はどんな感じ?
藤川選手はかなり早いうちから結婚しています。
2000年に結婚したらしいので、1980年生まれの藤川選手はもしかしたら未成・・・。
早いですね。
さておき奥さんは地元の人で、アナウンサーとかではないので紹介できないのが残念ですね。
子供も3人いて5人家族のようです。
お子さんも野球をやっているかは不明ですが、実はもう結構大きくなっているということで野球やっていたら有名になっていそうな感じですけど、そんな噂は聞かないんですよね。
どうなんでしょうか。
プロ野球選手は遠征などでただでさえ動き回る職業ですが、アメリカ(メジャー)に行った藤川選手の家族もかなり大変だったようですね(本人談)。
藤川選手はかなり家族思いなようで、そんななかでも今までやってこれたのはそんな性格も関係しているのかなと思ったり。
Sponsored link
高知ファイティングドッグスでは先発?ブランクは無し?
高知ファイティングドッグスとは?
四国アイランドリーグplus(独立リーグ)のチームの1つ。
四国アイランドリーグは2005年から活動しているリーグで、将来日本プロ野球を目指す選手たちによって構成されているリーグ。
日本プロ野球のドラフト会議では、このリーグからも指名される選手が毎年出ている。
高知ファイティングドッグスも設立と同じ2005年から所属していて、ホームスタジアムは高知県の高知市野球場。
藤川選手の高知ファイティングドッグス時代の成績など?
実は藤川選手が高知ファイティングドッグスに入団した経緯は、球団がオファーを出したのではなくて藤川選手の方から入団希望したようですね。
この選択は藤川選手の地元に対する郷土愛だったとか。
ちなみにこのとき阪神からきたオファーは拒否していたようですね。
高知では先発を務め、抑えだった頃とちがい長いイニングも投げていました。
結局成績は
登板6試合 33イニング 2勝1敗 防御率0・82
という感じで、長いイニングを投げていますが、防御率は1以下でさすがといったところですね。
中には完封試合なんかもあり、さすがの存在感だったようです。
試合にはプロのスカウトも駆けつけていて、その上で今回の復帰の話があったので2016年は期待できそうですね。