2016年が始まり選手たちは春季キャンプ、次シーズンに向けての自主トレを行っていますが、
果たして、そのチームの”エース”が務める(事が多い)開幕投手は誰になるのか?
と言う事で、今回は
Contents
”セ・リーグ”の開幕投手予想&開幕カードは?
と言う事について書いていきたいと思います!
パリーグ開幕投手予想についてはコチラ⇒2016年プロ野球の開幕投手予想(パリーグ編)!開幕の対戦カードは?
”セ・リーグ”の開幕投手予想&開幕カードは?
2016年3月25日
東京ドーム
読売ジャイアンツ × 東京ヤクルトスワローズ
開幕投手予想
巨人 菅野智之
ヤクルト 小川泰弘
巨人の菅野投手に関しては、既に高橋新監督が指名しているので確実だと思われます。
2016年も開幕投手を務めれば3年連続と言う事で、巨人のエースとしてしっかり馴染んできましたね。
2015年のオフに行われたWBSCにも日本代表として選出されるなど球界でも指折りの投手と成長しており、
シーズン成績も2015年は防御率1点台と好投しました。が、中々勝ち星に恵まれず10勝11敗と負け越し。
2016シーズンはエースとして多くの貯金を稼ぎたいところですね。
ヤクルトは石川選手との2択だと思いますが今回はライアン小川投手にしてみました。
小川投手菅野投手同様2016年も開幕投手を務めれば3年連続になりますが、
プロ1年目にいきなり16勝4敗という素晴らしい成績を残して一気にエース投手と上り詰めましたが、
2014年、2015年とそこまで数字は悪くはないものの、エースとしての周りの期待や自分自身も
納得のいく成績を残せていないと思うので、4年目となる2016年は開幕初戦は取り、もう一度1年目の輝きを取り戻したいところですね!
2016年3月25日
京セラドーム大阪
阪神タイガース × 中日ドラゴンズ
開幕投手予想
阪神 藤波慎太郎
中日 大野雄大
阪神は能見、メッセンジャー、藤浪の中からだと思いますが2015年の成績や、
辞退はしたもののWBSCの日本代表にも選出されたりと、既にエース級の活躍、
そして将来性を考慮して2016年は自身初の開幕投手の抜擢されるのではないかと思います。
中日に関しては監督などの名言はないものの大野投手で間違いないと思いますね。
2015年シーズンも投手の柱として200イニング以上を投げていますし、
2016年も中日としてはカギを握ってる投手になりそうですね。
2016年3月25日
マツダ Zoom-Zoom スタジアム広島
広島東洋カープ × 横浜DeNAベイスターズ
開幕投手予想
広島 黒田博樹
DeNA 山口俊
広島は絶対的エースだった前田健太が米大リーグのドジャースに移籍したので、
残ったピッチャーで考えると、成績的には左のジョンソンがくるかなとも思ったんですが、
1年が始まる大事な開幕戦と言う事でチームの象徴的な選手でもある黒田投手が2007年以来の
開幕投手を務めるのではないかと思いました。希望も込めて。
DeNAはラミレス新監督が既に開幕投手を明言しているので山口投手で間違いないと思います。
DeNAの投手事情は2015年シーズンの成績で見ると二桁勝利をした投手がおらず久保投手の8勝どまり。
投球回に関しても規定投球回に達している投手が一人もいないという惨状。
この現状でラミレス監督は早々に山口投手に決めたわけですから、投手陣を引っ張ってほしいという
願いも込めてあるんでしょうね。と言う事で、2016年は山口投手に注目ですね。